![]() |
FFXIVMinionの質問に誰かが答えるスレ - Printable Version +- MMOMinion (https://www.mmominion.com) +-- Forum: FFXIVMinion (https://www.mmominion.com/forumdisplay.php?fid=87) +--- Forum: Support - English, Deutsch, 中文 (https://www.mmominion.com/forumdisplay.php?fid=92) +---- Forum: 日本語 (https://www.mmominion.com/forumdisplay.php?fid=109) +---- Thread: FFXIVMinionの質問に誰かが答えるスレ (/showthread.php?tid=5071) |
RE: FFXIVMinionの質問に誰かが答えるスレ - ponta2mm - 08-05-2015 Windows10に変更したいと思っているのですが、このソフト動くのでしょうか? 誰かやった方いらっしゃいますか? RE: FFXIVMinionの質問に誰かが答えるスレ - Powder - 08-05-2015 Windows 10 完全な互換性 Windows 10 is fully supported as of today once you update MinionApp RE: FFXIVMinionの質問に誰かが答えるスレ - scar - 08-05-2015 自動装備に関してはOut datedにSpiritbondというものがあるので探してみて下さい 古いModですので現在動作するかは分かりません RE: FFXIVMinionの質問に誰かが答えるスレ - supertrax2015 - 08-07-2015 ペアレベリングするときのやり方を教えてください。 一人がレベリングモード、もうひとりが パーティーレベリングモードで狩りを し、パーティーレベリングの方がレベリングの方に自動追尾しているところ 何分かするとはずれており、ひとりで立っています。 RE: FFXIVMinionの質問に誰かが答えるスレ - user_2ch - 08-07-2015 最近レべリングモードでFATEにまったく参加しなくってしまいます。 設定が変更されてしまったのでしょうか 誰か教えてください。よろしくお願いします。 RE: FFXIVMinionの質問に誰かが答えるスレ - dospara - 08-07-2015 有料のアドオンが発売されましたが、使用感はいまいちですね。 所々でスタックしてしまいます。 RE: FFXIVMinionの質問に誰かが答えるスレ - nanac - 08-07-2015 一つ確認ですがレベリングモートというものが存在しないのでちゃんとした名称を使用したほうがよろしいと思います PTでレベリングする際片方をGrind、もう片方をParty-Grindで使用してるのかと思いますが私の環境ではちゃんと動作しております。使用したマップがどこかわかりませんがちゃんと設定ができてるか確認してみてください。 IDで使用してるならばメッシュはちゃんとあるか、FATEであれば参加レベルをちゃんと設定してあるか、ブラックリストのFATEに行ってないだけか、FATE参加のチェックは入っているか等。それとHPMPTPの減り具合でレスト(休憩)する設定もありそこで距離が離れてしまう場合などもあります 原因になりそうな個所を羅列しましたが色々と試行錯誤して使用してみてください 原因になりそうな個所が多数あるので曖昧だとお応えしにくいです RE: FFXIVMinionの質問に誰かが答えるスレ - magiarnia - 08-07-2015 全部のエーテライト(簡易含む)を開放するだけのプロファイルとかってどっかに置いてないですか? RE: FFXIVMinionの質問に誰かが答えるスレ - lvkoko333 - 08-08-2015 オートタレットルークのように設置型のスキルの設定、発動の方法を教えてください。 (08-08-2015, 06:01 PM)lvkoko333 Wrote: オートタレットルークのように設置型のスキルの設定、発動の方法を教えてください。 すいません 自己解決しました Birdデフォルトのフレーミングアローを見てみるの忘れてました RE: FFXIVMinionの質問に誰かが答えるスレ - user_2ch - 08-09-2015 BOTは立ち上がるのですが、LUAモジュールの項目に全くgrind モードなどの項目が入らず立ち上がってしまいます。 同じ症状の方いましたら解決方法を教えてください。 お願いします |