kazuさん
これ、変ですね
マクロや手作業の時にHQ素材を指定していると続けてHQ素材指定しているのに
minionでクラフター作業するとHQ素材指定後アイテム完成した次の画面で
NQ素材を指定してます
minionのバグのような気がしますが、他の方はどうでしょうか?
	
	
	
	
		
	
 
 
	
	
		一部自己解決しましたので報告までに
メイン設定?GeneralのCraft HQ MatsにチェックつけるとHQで制作可能でしたが
2つ必要な素材でHQとNQを合わせて連続して作業する事はできませんでした。
HQ素材を優先して使う設定みたいな感じですね。
あと、座ったり立ったりするのは自分の使い方が悪かったらしく
製作開始をしてからbot起動したら問題ありませんでしたが
なんどか製作してるとFF14自体がエラーで停止する事がありました。
	
	
	
	
		
	
 
 
	
	
	
		
	Posts: 9
	Threads: 0
	Joined: May 2014
	
	
 
	
		
		
		05-13-2014, 05:50 PM 
(This post was last modified: 05-14-2014, 09:21 AM by k9999.)
	 
	
		わからないので教えてください
yMkosToolbox v0.04.zipファイルを使用したいのですがどこにファイルいれればいいんでしょうか?
	
	
	
	
		
	
 
 
	
	
		お世話になります。
100%メッシュのダウンロードが上手くいきません。
チュートリアルに従って設定したと思うのですが、下記エラーがでてしまいDLできません。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
Unexpected HTTP status 405 'Method Not Allowed' on '/svn/mesh...nk/Meshes'
Additional errors:
PROPFIND request on '/svn/mesh...nk/Meshes' failed: 405 Method Not Allowed
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
私の設定ミスでしょうか。
宜しくお願いします。
	
	
	
	
		
	
 
 
	
	
		SVN使ってメッシュデータをダウンロードしていますか?
現状のVerではSVNを使わなくてもminionのプログラムが最新版を自動でダウンロードしてきます。
	
	
	
	
		
	
 
 
	
	
	
		
	Posts: 1
	Threads: 0
	Joined: Nov 2013
	
	
 
	
	
		1台のPCで2垢していますが、2垢ともminionを起動することは出来ますか??
立ち上げると数分は使えるのですが、そのあとクライアントごと落ちてしまって。。。
PC2台用意しないといけないのでしょうか。
	
	
	
	
		
	
 
 
	
	
	
		
	Posts: 42
	Threads: 1
	Joined: Sep 2013
	
	
 
	
	
		 (05-17-2014, 01:57 AM)avail Wrote:  1台のPCで2垢していますが、2垢ともminionを起動することは出来ますか??
立ち上げると数分は使えるのですが、そのあとクライアントごと落ちてしまって。。。
PC2台用意しないといけないのでしょうか。
できます。所謂Multiboxing、私も4アカまで確認してます。
ハードウェアやosやドライバ含めて環境に依存するところが大きいので
何ともアドバイスしにくいのですが、まずはクライアントを一番ミニマムな
環境で動かすよう次の設定を試してみては如何でしょうかー
・グラフィック設定をカスタムにして極限まで下げる
・キャラやオブジェクトの表示数を最小にする
・サウンドのマスターボリュームをミュートにする
・コントローラーを繋いでたら外す
・バトルエフェクトは自パ他全部オフにする
・ffxivminionの General - Disable Rendering を有効にする
	
 
	
	
	
		
	
 
 
	
	
		bearkumaさんご返答ありがとうございました。
メッシュはSVNを使用しなくても自動的に更新されるのですね
更新も確認できました。
ありがとうございました。
	
	
	
	
		
	
 
 
	
	
	
		
	Posts: 5
	Threads: 0
	Joined: Oct 2013
	
	
 
	
	
		バフやデバフのIDリストみたいなものはありますか?
色々調べてみたのですがわかりませんでした。
	
	
	
	
		
	
 
 
	
	
		Dutyの日本語訳チュートリアル的なものは追加されないのでしょうか?