Posts: 5
	Threads: 0
	Joined: Apr 2014
	
	
 
	
	
		キーコードを新しく購入して立ち上げたのまでは良かったんですが、ログインウインドウに入力が一切出来ないです。
オートログインのボタンも反応なしです。GUIになってから初めてキーコードを買い換えたのでどうすればよいか解らず困ってます。
	
	
	
	
		
	
 
 
	
	
	
		
	Posts: 4
	Threads: 0
	Joined: Jun 2014
	
	
 
	
	
		 (07-09-2014, 07:32 AM)nunmo Wrote:  キーコードを新しく購入して立ち上げたのまでは良かったんですが、ログインウインドウに入力が一切出来ないです。
オートログインのボタンも反応なしです。GUIになってから初めてキーコードを買い換えたのでどうすればよいか解らず困ってます。
パッチ後なのでまだうまく起動できないと思います。
VUを待つしかなさそうですね
 
	 
	
	
	
		
	
 
 
	
	
	
		
	Posts: 42
	Threads: 1
	Joined: Sep 2013
	
	
 
	
	
		せっかくの機会ですのですこしのあいだ手動でフロントラインでもしませう
	
	
	
	
		
	
 
 
	
	
	
		
	Posts: 23
	Threads: 0
	Joined: Dec 2013
	
	
 
	
	
		起動はするんですけどギャザラ動かないのはわたしだけですかねー?
	
	
	
	
		
	
 
 
	
	
	
		
	Posts: 4
	Threads: 0
	Joined: Jun 2014
	
	
 
	
	
		 (07-12-2014, 12:20 PM)chnorpl Wrote:  起動はするんですけどギャザラ動かないのはわたしだけですかねー?
ギャザでマウントを使う設定になっていませんか?
そして、チョコボを実装されたチョコボ小屋に預けてませんか?
そうするとマウントできず突っ立ったままになります。
 
	 
	
	
	
		
	
 
 
	
	
		すいません、SkillのID一覧みたいなのはどこで調べることができますか?
開拓者の手を使わせようとしてもIDがわからなくて困っています。
	
	
	
	
		
	
 
 
	
	
	
		
	Posts: 1
	Threads: 0
	Joined: Apr 2014
	
	
 
	
	
		リスキーモブがどこにいるかMPAに表示させるような方法はないでしょうか?
	
	
	
	
		
	
 
 
	
	
		nakataさん、ありがとうございました。できるようになりました。
未知の採取をしてみようとしてるのですが、途中で止まってしまうのですが、どうやったら解決できるか知ってる方居られませんか?
メッシュを作って採取マーカーを真ん中に置いたのですが、最初の1回目はノードの所まで行って採取してくれるんですが、
そのままマーカーの位置まで戻らず立ってるだけで、次から採取してくれなくなってしまいます。
	
	
	
	
		
	
 
 
	
	
	
		
	Posts: 34
	Threads: 0
	Joined: Oct 2013
	
	
 
	
	
		 (07-14-2014, 10:55 AM)sil33 Wrote:  リスキーモブがどこにいるかMPAに表示させるような方法はないでしょうか?
bate版でレーダーに表示できるらしいですが、日本語環境だとモンスター名などが文字化けします。